ファイター日報 - ストリートファイター系・ユーロ系バイクのカスタムパーツ販売店

【ジーザックドットコム】で取り扱っている商品の紹介や追加情報。 そしてご購入して頂いた皆様のストリートファイター日報、そして趣味や雑談もあります。

CBR1100XX TURBO【カスタム日報】

おはこんばんちは、ばらさんです。

ジーザックドットコムをご利用のお客様からお便りをいただきましたので、ご紹介です!






先ずは、フロントウインカー。

バイクのどの部分のアップかわからないって?

アッパーカウルのミラー取付部の写真ですが、土台付近にウインカーが付いていますよ!

【ファストライン LEDウインカー スモークレンズ】

4連LEDウインカーレンズのみの構成となっており、埋め込みや貼り付けなど、DIY要素の高いウインカー。どのように使うかはあなた次第!なアイテムです。

これ、拡大しているから分かりますが、引きで見たらどこにウインカー付いているか分かりませんよ!!

もちろんECE50R承認で車検適合です。







メインキーに付けられたキーホルダーはカスタムバイクご用達の

【REMOVE BEFORE FLIGHT キーリング レッド】


戦闘機のミサイルなどの安全ピンに付けられている「飛び立つ前に外せ」の札をオマージュした商品で、人気の商品、MA-1などの腕ポケットにも付けられていたりしますよね!






こちらはレバーロックでしょうか?

先ほどと同じですが、こちらは文字通り「飛び立つ前に外せ」ですね!

多く出回っているのは赤色ですが、ジーザックではレアなカモフラージュも扱ってます!

目立つように赤なんじゃねーか!

なんてツッコミはせず、素直にミリタリー物でカモフラージュはカッコイイ!ただそれだけでいいんです!

【REMOVE BEFORE FLIGHT キーリング カモフラージュ】






そしてイカツイペイントのシンプソンを出先で守る癒しのヘルメットロック

【にゃんロック】

ねこがワイヤーをしっかり掴んで離さず、大事なヘルメットを守るにゃん



ちょこちょこ気になるカラーリングが出てきて気になっているかと思うので、全貌を!





車両はHONDA CBR1100XX

スーパーブラックバードの愛称もあるこのバイク。

このド派手なリアルフレイムカラーはブラックバードとゆうより「火の鳥、ファイヤーバード」と呼んだほうがしっくりきますね!

それと、下のボード見えます?!

TURBOの文字が!!!

どんな加速を見せるんでしょうかね?!

車名通り鳥のように空飛んでいくつもりでしょうか?!笑


ネットや雑誌のカスタムバイク紹介で見たことある方も多いのではないでしょうかね!

このような有名なカスタムバイクにジーザックのアイテムを使っていただき大変ありがたく思います。

また、気になるアイテムがありましたら、ぜひご利用ください!


Share Buttons with Logos

この記事をシェア



ジーザックをフォロー

コメント

コメントする