ハーレーダビッドソン専用設計のモトガジェットのウインカーが出たよ
おはこんばんちは、
今度、新幹線に乗るんだけど、切符の買い方が分からなくてドキドキしている
ばらさんです。
新幹線最後に乗ったのは・・・たしか20年くらい前だったかな?
そん時も、途中駅から前後で違う方向に行くとかで、危うく意味不明な場所へ連れていかれそうになったくらい笑
今日は新商品の紹介、
motogadget(モトガジェット)の最先端インジケーターのmo.blaze tensシリーズがハーレーダビッドソン専用がラインナップされました!
何が専用?
ハーレーのノーマルウインカー位置に無加工で取り付けが出来、あとは配線を繋ぐだけ。
※必要に応じLED対応のリレーやモジュールは必要
フロント用はレバーホルダー下、ミラー取付ナットで固定します。
デイライト&ウインカーが一体になったものもラインナップ。
相変わらずのアルミ削り出しのハイクオリティーな作りは防水は勿論、耐震もバッチリ!
オートバイで使用する想定される範囲で高い耐久性があります!
次いでリアウインカー
ね~、美しいでしょ~
ウインカーのみのtens1のほか、
テール/ブレーキ/ウインカーが一体になっている3in1コンビネーションテールライトもラインナップ!
純正ウインカー取り付け位置に見事にフィット!!
この一体感ですよ!!
フロントもリアもECE50R承認で、日本の車検に適合。
取り付け幅も問題なく、合法なライトとして使用できます!
ウインカー何にしようかなー?
なんて悩んでいたあなた!これ付ければステーがどうのこうの悩まずに
「付けるだけ」
楽勝でしょ!!
気になったら是非商品ページも見ていってね
ジーザック特典として
・1年保証
・日本語マニュアル
が付属します。
◆mo.blaze tens1 H-Dフロント用 ウインカー
◆mo.blaze tens4 H-Dフロント用 ポジション&ウインカー
◆mo.blaze tens1 H-Dリア用ウインカー
◆mo.blaze tens3 H-Dリア用3in1コンビネーションテールライト
今度、新幹線に乗るんだけど、切符の買い方が分からなくてドキドキしている
ばらさんです。
新幹線最後に乗ったのは・・・たしか20年くらい前だったかな?
そん時も、途中駅から前後で違う方向に行くとかで、危うく意味不明な場所へ連れていかれそうになったくらい笑
今日は新商品の紹介、
motogadget(モトガジェット)の最先端インジケーターのmo.blaze tensシリーズがハーレーダビッドソン専用がラインナップされました!
何が専用?
ハーレーのノーマルウインカー位置に無加工で取り付けが出来、あとは配線を繋ぐだけ。
※必要に応じLED対応のリレーやモジュールは必要
フロント用はレバーホルダー下、ミラー取付ナットで固定します。
デイライト&ウインカーが一体になったものもラインナップ。
相変わらずのアルミ削り出しのハイクオリティーな作りは防水は勿論、耐震もバッチリ!
オートバイで使用する想定される範囲で高い耐久性があります!
次いでリアウインカー
ね~、美しいでしょ~
ウインカーのみのtens1のほか、
テール/ブレーキ/ウインカーが一体になっている3in1コンビネーションテールライトもラインナップ!
純正ウインカー取り付け位置に見事にフィット!!
この一体感ですよ!!
フロントもリアもECE50R承認で、日本の車検に適合。
取り付け幅も問題なく、合法なライトとして使用できます!
ウインカー何にしようかなー?
なんて悩んでいたあなた!これ付ければステーがどうのこうの悩まずに
「付けるだけ」
楽勝でしょ!!
気になったら是非商品ページも見ていってね
ジーザック特典として
・1年保証
・日本語マニュアル
が付属します。
◆mo.blaze tens1 H-Dフロント用 ウインカー
◆mo.blaze tens4 H-Dフロント用 ポジション&ウインカー
◆mo.blaze tens1 H-Dリア用ウインカー
◆mo.blaze tens3 H-Dリア用3in1コンビネーションテールライト
コメント