ファイター日報 - ストリートファイター系・ユーロ系バイクのカスタムパーツ販売店

【ジーザックドットコム】で取り扱っている商品の紹介や追加情報。 そしてご購入して頂いた皆様のストリートファイター日報です。

CB400SF カスタム LSLアーバンヘッドライト取り付け

lsl.JPG
























お馴染、LSLアーバンヘッドライトです。
以前、G.F.Productsのブログでも紹介しましたが、改めてこちらに掲載しなおします。

取り付ける車両はCB400SF。




RIMG2151.JPG
























ヘッドライトレンズを外したところです。
ネイキッド系はヘッドライトボディー内に収められている配線の束を何とかしなくてはなりません。




RIMG2154.JPG
























大抵はガソリンタンク裏側にある程度スペースがありますので、そこに収めるのがいいと思います。
ハンドルを左右に切っても無理ない配線の取り回しをしてください。




RIMG2156.JPG
























ハンドル、トップブリッジを外して、ノーマルのヘッドライトブラケットを外します。
今回の場合はトップブリッジを外しましたが、場合によってはフロントフォークを外した方が楽な場合もあります。ケースバイケースですね。




RIMG2157.JPG
























トップブリッジorフロントフォークを外したならば、LSLアーバンヘッドライトのクランプを入れます。
向きの入れ間違いに注意して下さい。




RIMG2161.JPG
























トップブリッジ、ハンドルを元に戻します。
LSLアーバンヘッドライトはそれなりの重量がありますので、4点止めを採用することにより、走行中の振動などでヘッドライトが暴れない様に設計されています。流石LSLですね。




RIMG2162.JPG
























お次はノーマルメーターを戻しますが、干渉して取り付け出来ません。




RIMG2165.JPG
























ノーマルのスピードメーターのカバーを取り外し、干渉する箇所をカットします。




RIMG2182.JPG
























ノーマルのヘッドライトブラケットはウインカーブラケットも兼ねていましたので、新たにワンオフで作ったウインカーブラケットを用意しました。




RIMG2184.JPG
























フォーククランプとヘッドライトプレートとの間に挟み込みます。後はウインカーを付けるだけ!




RIMG2147.JPG
























施工前




RIMG2187.JPG
























施工後



CBのエッジとLSLアーバンヘッドライトのエッジが上手くマッチしていてカッコイイですね!!



RIMG2198.JPG
























横から。
ユーロ系ストリートファイターでのヘッドライトの魅せ方は車体になるべく近づけるのがポイントです!




RIMG2200.JPG
























ヘッドライトだけでここまでイメチェン出来るとは!!本当にカッコイイです!!



ジーザックドットコムではご購入して頂いたパーツの取り付けも行っておりますのでご相談下さい。




 
Share Buttons with Logos

この記事をシェア



ジーザックをフォロー

コメント

コメントする