モトガジェット取り付けの為に・・
新しいオモチャが届きました♪
今まで使っていたエンドミルの取り付けアダプターでは、今回使用したい極太エンドミルが使う事が出来ず、アダプター(コレットチャック)も新調です!!!
ちょっと珍しいサイズで1つのブランドしかない為、お高めでした(汗)
いきなり本番は怖いので、廃材を使って予行練習!!
いい感じですね♪
続いて、細いエンドミルの試削と思い、アダプター(コレット)を付け変えようとすると・・・
うほっ!計24個のコレットのセットなのですが、同じのが入っておりまして・・(笑)
正しいセットを送ってもらえるように手配しましたので、届くまでの間はドリルチャックで我慢します。
テキトーですがこんな感じに掘りまして・・・・
よしっ。ちゃんと収まりますね!!!
まだこの方法で取り付けるかは悩んでいるんですけどね(笑)
モトスコープミニを収める『コンビフレームライト』です!インジケーターとモトスコープミニに一体感を出し、スマートに魅せるアイテムです!!
モトスコープミニの購入の際はコンビフレームライトもご検討下さい!!
更にハンドルへ取り付け出来る『クリップキット』や『ボルトオンキット』もあります!
モトスコープミニを収めるコンビフレームライトを収める為、(人形の中に人形が入っているロシアの人形みたいな・・笑)
新しい工具を用意してみました♪
正しいコレットセットが届きましたら進めましょうかね!!
コメント