ファイター日報 - ストリートファイター系・ユーロ系バイクのカスタムパーツ販売店

【ジーザックドットコム】で取り扱っている商品の紹介や追加情報。 そしてご購入して頂いた皆様のストリートファイター日報です。

CB400SF カフェレーサーカスタム イグニッションスイッチ編 NC31




我教習者CB400SFみきわめ号は超亀速度ですが着々と進んでおりますよ!!

カスタムの際に余ってしまう配線は通常タンク下等に隠せる場所があれば隠して済ますのですが、このCB400SFは隠しきれておらず、無理やりタンクの下に収めた結果、パンツの上に乗っかる贅肉のような状態となり溢れていた為(笑)モトガジェットのメーターを付ける下準備も兼ねて、綺麗に取り回したいと思います!





 

長い線はカットし、何となくまとまってきましたね!








配線加工ついでにイグニッションキーの位置も変更しましょう!

ノーマルはトップブリッジに固定されていて、これがメーター周りのカスタムする上で非常に邪魔になります・・・






イグニッションキーはこちらのマグネットイグニッションスイッチを使います!

マグネット接点となっていて、長期使っても錆びや焼けによる接触不良が発生しません!
ですので、最近はウチでの主流はこのマグネットイグニッションスイッチです。






このマグネットイグニッションスイッチはスタータースイッチも兼ねていたり、OFF時に電気を流したりすることが出来たり、色々な用途に対応します!

「C」なんかはキーを押し込んでいる間だけ導通で、リレーと併せてハイ/ロービームの切り替えに使えたりしそうですよね!






イグニッションスイッチホルダーを作りまして・・・・







車体サイドに移設!







配線も綺麗に纏め、モトガジェットメーターの受け入れ準備は整いました!!






イグニッションスイッチのホルダーはブラックにアルマイトを施して目立たなくさせました!

ちなみに『REMOVE BEFORE FLIGHT』のキーホルダーも販売していますので、何かのついで買いに如何ですか?!




つづく




Share Buttons with Logos

この記事をシェア



ジーザックをフォロー

コメント

コメントする