CB400SF カフェレーサーカスタム m-Blaze Cone取り付け
教習車みきわめ号のCB400SFですが、フロント周りカスタムついでにハンドル周りもリフレッシュします!
今まではフェラーラバーエンドミラー + BL2000LEDバーエンドウインカーの組み合わせでしたが、今回はフェラーラミルドバーエンドミラー + motogadget m-ブレイズコーンの組み合わせでいきます!!
バーエンドミラーとバーエンドウインカーを交換すると一緒にハンドルも鉄製の長いハンドルから、アルミ製の短いハンドルに交換しました。
一般的な外径22.2mmのハンドルはアルミハンドルは内径14mm、鉄ハンドルは内径18mmが主流なんですね。
ところがこのハンドル、内径が16.5mmと一般的でない曲者で(笑)
m-ブレイズコーンはハンドル内部でゴムが拡がる事で保持されているのですが・・・・
付属の内径14mm用のゴムでは内径16.5mmまで綺麗に拡げることが出来ず、ご覧のように歪な形に・・・
これ相当無理してナットを締めこんでます・・ボルトがねじ切れる可能性がありますので、良い子は真似しないように(笑)
まぁこれでも付くには付くけど、綺麗に付かないしこれじゃあ折角のmotogadget様も可哀想ってもんで
細いのを太くすることが出来ないのであれば、仕方のない。
太いのを細くすればいいんです!
って事で、内径17mm~18mm用のゴムを削りました!
皆さんも変な内径のハンドルを買ってしまった時には(笑)頑張って加工してください!
苦労もカスタムの醍醐味です!
背景ゴチャゴチャですみません・・・
全体像はもう少し先で
コメント