ファイター日報 - ストリートファイター系・ユーロ系バイクのカスタムパーツ販売店

【ジーザックドットコム】で取り扱っている商品の紹介や追加情報。 そしてご購入して頂いた皆様のストリートファイター日報です。

CB400SF カフェレーサーカスタム LEDヘッドライト編




メーター小型化したので、ようやくヘッドライトも小型化出来ます!
この4インチの小型ヘッドライト、スリット入りのアルミボディーで中々の高級感があったけど、残念ながら廃盤となってしまい、もう手に入りません・・・

まぁ、全然売れなかった商品なので今更欲しいなんて人いないと思いますが(笑)






バルブはH4-55/60Wとノーマルと同等のバルブを使用しているのですが、レンズ直径がノーマル180mmから100mmと小さくなって、その分暗く感じます・・・

そこで、今流行りのLEDヘッドライトバルブを入れようじゃないか!って事で分解します!






ノーマルのヘッドライトにLEDヘッドライトバルブを付ける分にはほぼ問題ないでしょう。

しかし、カスタムヘッドライトだとコンパクト化する為に余計なスペースが省かれており、そこが取り付けできるか否かに大きくかかわってきます。

当店で扱っているスフィアライト ライジングはノーマルバルブと並べても同じ位の奥行があれば取り付けできます!







取り付けは簡単!ノーマルと入れ替えるだけ!







しかし、LEDヘッドライトバルブのコネクターの位置が悪く、ヘッドライトケース背面に配線用の穴を設けました。








本来ですと、赤と黒の線が出ている位置からヘッドライトの線も出すのですが、丁度コネクターがこの位置になってしまい、どうにもできなくて・・・で、ヘッドライトの線はケース背面から出してます。

このコネクターの位置、「もうちょっと長ければなー」といつも思うんですけど、汎用性を持たせるには仕方のない事ですかね。







ブレーキホースがまだですが、配線もメーターもスッキリしたし、だいぶイケ面になりましたね!!!



次はフロントフェンダーかな。











 
Share Buttons with Logos

この記事をシェア



ジーザックをフォロー

コメント

コメントする