DUCATI GT1000 ユーロカスタム チェーンカバー編他
前回の続きです。
『ドゥカティ GT1000 ユーロカスタム サスペンション編』
『マフラー編』
『ホイール編』
『m-グリップ編』
『m-スイッチ編』
『m-ブレイズディスク編』
『ISRブレーキ マスターシリンダー編』
『スナイパーブレーキホース編』
『m-ユニット 取り付け編』
『モトスコーププロ編』
『フューエルタンク編』
『テールライト編』
『ナンバーブラケット編』
『完成編』
一度完成編として〆ていますが、カスタムには終わりは無く意思がある限り延々と続くわけでして・・・
GT1000のチェーンカバーです。
走最低限の長さなので、オイルが飛ぶんですよね・・
って事で
チェーンカバー延長です。
少し重たい感じがありましたので、シェイプアップ!!
軽快な感じになったかと思います。
ブラックにペイントして完成です!
チェーンカバー以外にもご依頼を頂いておりまして・・・
クラッチカバーを交換しました!!
リヤウインカーの追加です。今まで付いていませんでした(笑)
ハイクオリティーウインカーケラーマン製の『ロンバスミクロLEDダーク』です。
同形状でもLEDが1つのものもありますが、当店で扱うのはハイパワーLEDが2つ内蔵された最上級モデルになります。
更なるカスタムのご依頼ありがとうございました。
更なるカスタムの更なるカスタムの際はまた宜しくお願いします。
この記事をシェア
ジーザックをフォロー
2. Nielsさま
こちらこそいつもありがとうございます。気に入って頂けて何よりです。
更なるカスタム楽しみにしています!
更なるカスタム楽しみにしています!
コメント
1. 無題
クオリティーの高い完成度に大満足です。
チェーンカバーも干渉せず、クラッチの問題も出ておりません。
また新しいカスタムのお願いをすると思いますので宜しくお願いいたします。
ありがとうございました!