カスタム ウインカー関連
-
ケーラーマン バーエンドウインカー BL2000LEDダーク
ケラーマンの新作、BL2000LEDダークの商品追加をしました!
この製品の特徴はなんといっても、『ウインカーレスに見える事』。
ハイパワーLEDが可能にしたデザインですね!!
シンプルにキメたい場合におすすめです!!
Share Buttons with Logos この記事をシェア
ジーザックをフォロー
-
フレックスLEDライト
高照度LEDがぎっしり詰まったLEDチューブ、フレックスLEDライトの商品追加をしました!
テールライト(赤LED)はスモークレンズとレッドレンズの2種類。
長さの種類が豊富でカスタムに合わせた長さを選択できるのが嬉しいですね!
ちなみに、長いのは175mmで50個の高照度LEDが並んでおります!
短いのは40mmで5個の高照度LEDが並んでいます!
完全防水&紫外線によるチューブの劣化もありません!!
そして、柔軟なボディーで曲面にもOK!
ただし、短くなるほど湾曲率は低くなります。
こちらはウインカー(橙LED)
レンズカラーはオレンジ、スモーク、クリアがあります!
幅8.6mmと鉛筆より少し太い位ですので、スペースの少ない場所にも容易に取り付け出来ます!
全て裏には3M製の両面テープが張られてありますので、別途テープを用意する手間も省けます!!
商品ページを見ると、ウインカーなのにメーカー在庫が1個しかないとゆう残念な感じなのですが(笑)多くの海外取引先があり、どこかしら在庫を持っている場合が多いですので、メーカー在庫数に関しましては、お問い合わせメールして頂ければ調べてお返事します。
Share Buttons with Logos この記事をシェア
ジーザックをフォロー
-
モトガジェット m-ブレイズ iFプロダクトデザイン賞
バーエンドウインカーではだいぶ馴染が出てきたm-Blazeですが、2013年2月にドイツのiFプロダクトデザイン賞を受賞しました!!
このiFプロダクトデザイン賞ですが、全世界の工業製品からデザインの独創性や革新性に優れていることはもとより、機能面においても使い易さ、品質、環境への配慮など総合的に評価され決められるそうです!
まぁ、既に手にした事のある方は納得ですよね。
そんな、名誉ある賞を獲得したm-ブレイズはハンドルバー内径14mm~21mmまでと、ほぼ全てのハンドルバーに取り付けが可能ですので、バーエンドウインカーをお考えの方は候補の一つに入れてみてください!!
正規代理店ならではの1年間保証です!
◆◆ iFプロダクトデザイン賞を獲得したm-ブレイズの詳細、ご購入はこちらをクリック ◆◆
Share Buttons with Logos この記事をシェア
ジーザックをフォロー
-
CB650C m-Blaze取り付け編
motogadgetの人気バーエンドウインカー『m-Blaze』(m-ブレイズ)
クリスタルの様なガラスレンズが美しく光るのが特徴です!!
右用、左用とありますので、ご注文の際はお間違えのないようにお願いしますね。
m-ブレイズに付属する配線接続端子です。カシメて使いますので、一度接続したら外す時はカットしなくてはなりません。
そこで、この端子にかわり
僕はコネクターを使います。
パーツを付ける時には、外す時の事もある程度考えるのは基本ですよね。ましてやバーエンドウインカー。転んだら割れる可能性もありますし…。でも、庶民な僕は己の手が削れようともm-ブレイズを保護しますけど(笑)
話は戻しまして、コネクターが用意できなければホームセンター等で売っている雄雌の端子でもいいですが、m-ブレイズの配線は22ゲージ…?パソコンクラス?の細さなので、外す際に配線が切れる可能性があります。コネクターであれば外す際に端子・配線自体には負荷はかかりませんので、切れる可能性は低く、このことからコネクターの使用をお薦めします。
m-ブレイズにコネクターを取り付けました。
コネクターはハンドル内に収めます。そうする事でハンドル内の配線を抜く事無くm-ブレイズの脱着が可能となり、いちちハンドル内の配線を抜いたり入れたりする手間が省けますからね。
ハンドル内の配線がウインカーの2本しか入っていなければ、いちいち配線を抜いても大した手間ではありませんので、ケースバイケースとゆう事で。
あとは説明書通りに付けるだけ……
まだ作業途中なので配線がゴチャゴチャしていて申し訳ありませんが、ハンドル関連のパーツ自体は取り付けました!
ハンドル: LSL ストリートハンドルバー スチール
左ハンドルスイッチ: モトガジェット m-スイッチ
ウインカー: モトガジェット m-ブレイズ
ミラー: ワゴンセール品(売切れました)
余談ですが、m-ブレイズはLEDウインカーですので、バルブタイプのウインカーを使用していた車両に取り付けますと点滅異常が起こります。この点滅異常を正常に戻すにはICウインカーリレーが必要となり、ジーザックドットコムで取り扱っている超小型ICウインカーリレー『m-フラッシュ』も併せてご購入下さい。各LEDウインカーページに掲載しております。
モトガジェットの次世代バーエンドウインカー『m-ブレイズ』
ウインカーでお悩みであれば、候補の一つに入れてもらえればと思います!
Share Buttons with Logos この記事をシェア
ジーザックをフォロー