ファイター日報 - ストリートファイター系・ユーロ系バイクのカスタムパーツ販売店

【ジーザックドットコム】で取り扱っている商品の紹介や追加情報。 そしてご購入して頂いた皆様のストリートファイター日報です。

m-リレー プラスのご紹介

 

今日はモトガジェット製超コンパクトリレー『m-リレープラス』を少々ご紹介させてください。

m-リレープラスはプッシュボタン式ウインカースイッチを制御するウインカーリレーです。
 プッシュボタン式ウインカースイッチのイメージが湧かない場合はスタータースイッチやホーンスイッチをイメージしてくださればと思います。要は押している間だけONになるスイッチの事です。
日本車や外国車等、樹脂製のスイッチボックスを採用している多くの一般的なバイクは『スライド式ウインカースイッチ』に当てはまります。

しかし!!

スライドスイッチのバイクでも、モトガジェット製のm-スイッチm-スイッチミニにカスタムした場合にはウインカースイッチはプッシュボタン式になりますので、このm-リレープラスが役に立ちます!


上画像のごちゃごちゃの塊はハーレーにLEDウインカーを付けていた車両から外したものですが、消費電力が少ないLEDウインカーはノーマルウインカーと付け替えただけでは正常に点滅せず、ハイフラッシャー症状(高速点滅)や点滅しない症状が起こります。これを正常な点滅させる為に抵抗を付けて、ノーマルウインカーが付いていた時と同じ消費電力を作り出すことで点滅スピードを正常にさせるんですね。


そこで、このm-リレープラスを使用する事で配線をシンプルにすることが出来るってわけなんです!!

m-リレープラスの機能としては、12V100Wまでのウインカーに対応。ウインカースイッチを短く押すと3回点滅、中だと10回点滅、長だと永久点滅(もう一度押すと消灯)となっています!!




 

コンパクトなボディーはアルミ削り出しです!!
プッシュ式ウインカースイッチに変更した際には、「こんなのもあったな」と頭の片隅にでも入れておいてくださればと思います!!
 
 

 
 
Share Buttons with Logos

この記事をシェア



ジーザックをフォロー

コメント

コメントする