ファイター日報 - ストリートファイター系・ユーロ系バイクのカスタムパーツ販売店

【ジーザックドットコム】で取り扱っている商品の紹介や追加情報。 そしてご購入して頂いた皆様のストリートファイター日報です。

CB400SF カフェレーサカスタム ヘッドライト位置修正編


どぉーもぉー

新年一発目、パソコンが起動せず三日三晩復旧に追われ・・・

メンチカツ食べていたら歯が欠けて・・・

エンジョイ前厄ライフをしている店長です(笑)

新年あけましておめでとうございます!
昨年に引き続き本年もよろしくお願いします!



さて、本題に!

以前少し言ったかなと思いますが、ヘッドライトの位置がちょいとばかし上かな~と感じたので今回はそれを修正します!





いたってフツーに付けたところ、全体的なバランスで見るとヘッドライトの位置が上だったんですね。






元々作ったヘッドライトステーを上下逆さに付ければヘッドライトの位置は下がるのですが、そうするとヘッドライトが車体に干渉してしまったり、光軸の調整が難しかったりと問題があるので、新規に作り直しました!





あとは簡単!

付け替えるだけ!


この写真だけでは数センチ位置が下がっただけで、これがどう作用するのか難しいかと思うのですが、全体でみるとルックスに大きく影響するんですよね!








次にメーターの位置も下げて、バランスを取ります。

トップブリッジを外したところですが、

ハンドルロックのストッパーですかね?

これが邪魔してメーターが下げられないので、切っちゃいます。





 

切り落としました!切った部分は錆びないようにタッチアップします。






トップブリッジ外したついでにフロントフォークのキャップを黒くしようかなーって!






缶スプレーなのですが、ただのスプレーではなく黒染めスプレーで塗ったので、工具を当ててもボロボロ剥がれたりはしません!!

主に黒いステンレスボルトのサイズや種類が無い時にボルト等を黒く着色する為のもので、重宝してます!








乾いたらトップブリッジ装着!

艶ありブラックと艶無しブラックのコンストラストです!!






トップブリッジとメーターのレンズ部が同じラインにあったのが、15mmメーターが下がりました!






小さいことをコツコツと・・・ね



今回の成果はタンクが付いて引きで撮らないとわからないので、タンクが付いたらまた写真載せますね!




つづく




Share Buttons with Logos

この記事をシェア



ジーザックをフォロー

コメント

コメントする